2022年2月4日 19:45公開 |
|
『かちゃ』積木あそびで「すべり台&ドミノ倒し」
〜0才〜4才まで工夫で長く遊べる知育おもちゃ
作家のラインナップである木のおもちゃ『かちゃ』には
積木セットがあります!
今回は、積木を使った工夫遊び「すべり台&ドミノ倒し」を紹介します♪
|
2022年1月28日 |
|
『かちゃ』積木の「すべり台」遊び♪
〜0才〜4才まで工夫で長く遊べる木のおもちゃ
作家のラインナップである木のおもちゃ『かちゃ』には
積木セットがあります!
今回は、積木を使った「すべり台遊び」を紹介します♪
|
2021年10月22日 |
|
『かちゃ』木種から生まれたお名前紹介♪
〜0才〜4才まで工夫で長く遊べる木のおもちゃ
作家のラインナップである木のおもちゃ『かちゃ』には、
登場人物的な者たちがいます^^
木種から生まれたお名前を、木種と一緒に紹介します♪
|
2021年9月24日 |
|
【2才ごろ〜】木のおもちゃで音遊び♪
〜木のおもちゃの工夫した遊び方
おもちゃは工夫次第で、
どんどん遊び方が膨らみます!
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、木のおもちゃで音遊びです♪
|
2021年8月27日 |
|
木のおもちゃ『かちゃ』の乗り物〜2つの乗車方法を紹介♪
〜0〜4才頃まで長くあそべるおもちゃ
最近新しく展開した木のおもちゃ『かちゃ』の、
のりものシリーズを紹介します♪
今日は大きな車とゆらゆら船の、
2つの乗車(乗船)方法のお話です!
後半、つくり手本人が夢中になって遊んでおりますw
|
2021年8月10日 |
|
【1才半ごろ〜】はじめての知育玩具の遊び方
〜木のおもちゃの工夫した遊び方_vol.11
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!、
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、シンプルだけど大切なポイント!
はじめての知育玩具をどのようにスタートしていくか、というお話しです♪
|
2021年5月12日 |
|
【1才前後〜】おもちゃの工夫した遊び方
〜ママパパのダンボール工作で、形を学んで遊ぼう♪
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!、
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は1歳前後におすすめ、形が学べる遊びを紹介します。
またまた段ボール工作しますので、
ものづくりが好きなママパパ必見ですね♪
|
2021年4月4日 |
|
【2〜3ヶ月頃〜】おもちゃの工夫した遊び方
〜手づくり工作「いないいないばぁ」でワクワクUP♪
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!、
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、工夫したいないいないばぁを紹介します。
工作好きなママパパ必見ですね♪
|
2021年2月24日 |
|
【0〜3ヶ月頃】おもちゃの工夫した遊び方
〜追視練習4つのバリエーション紹介♪
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、0〜3ヶ月頃に始めたい、
工夫した追視練習を紹介しています。
|
2021年1月12日 |
|
【0〜3ヶ月頃】おもちゃの工夫した遊び方
〜握る練習3つのいいこと&4つの工夫
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、0〜3ヶ月頃に始めたい握る練習をテーマに、
いろんな角度で遊んでみましょう^^
|
2020年11月28日 |
|
てづくり「魚つりゲーム」
〜木のおもちゃの工夫した遊び方_ vol. 6
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、てづくりで遊ぶ魚つりゲームです!
なかなか集中力も鍛えられそうです♪
|
2020年10月30日 |
|
てづくり「点取りゲーム」
〜木のおもちゃの工夫した遊び方_ vol. 5
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、点取りゲームです!
力加減も覚えながら、遊んでいきましょう♪
|
2020年10月8日 |
|
運動感覚を鍛える!10通りの投げる&キャッチ!
〜木のおもちゃの工夫した遊び方_ vol. 4
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、10通りの投げる&キャッチです!
|
2020年9月17日 |
|
木のおもちゃの工夫した遊び方_vol.3 構造理解・記憶力
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!、
そんな工夫した遊びを提案しています^^
今回は、頭使います!
私も苦戦しました^^;
☆動画で紹介のクラウドファンディング情報は、サイトTOPよりご覧いただけます。
|
2020年8月27日 |
|
シンプルな木のおもちゃを工夫して遊ぼう!スゴロク遊び
おもちゃは工夫次第で、どんどん遊び方が膨らみます!
今回は、丸い形を利用してスゴロク遊びをします^^
このおもちゃをお持ちの方も、そうでない方も、
一つのアイディアとして見て頂けたら嬉しいです♪
☆動画で紹介のクラウドファンディング(Makuake)URLはこちらです
https://www.makuake.com/project/nutcracker
|
2020年7月18日 |
|
シンプルな木のおもちゃを工夫して遊ぼう!ボーリング編
おもちゃは、工夫次第で遊びはどんどん広がります!
今回は、ラインナップのおもちゃ「ちえのわ」の
丸い形状を利用した遊びを1つ紹介します!
|